1. TOP
  2. 季節の行事
  3. 敬老の日のカードは手作りしよう!メッセージ文例も!

敬老の日のカードは手作りしよう!メッセージ文例も!

季節の行事 この記事は約 5 分で読めます。

敬老の日が近づくと、メッセージカードの準備を始める方が多いですよね。

ちょっとした工夫だけで、ステキな手作りメッセージカードが完成しますよ。

今回は、オススメのアイデアと、メッセージ文例をご紹介します。

絵や文字が持つ不思議な力を借りて、世界で一つだけの素敵なメッセージカードを、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしましょう。

きっと思い出深い敬老の日になりますよ。

敬老の日に向けて子供と手作り!簡単メッセージカード

keirou_card_1

メッセージカードは、手作りにするだけで気持ちが伝わるものです。

たとえ上手にできなくても気にすることはなく、おじいちゃんやおばあちゃんの笑顔を思い浮かべながら作れば、きっと喜んでもらえますよ。

まずは、ハート型のメッセージカードの作り方からご紹介していきましょう。

【用意するもの】

画用紙、はさみ、クレヨン、カラーペンなどの筆記具

1)画用紙を切る

はがきサイズに画用紙を切っておきましょう。

2)ハート型にする

はがきサイズに切った画用紙を半分に折り、ハート型に切ります。

この動画では、フリーハンドでハートを切っていますが、お母さんが薄く線を引いて上げるとお子さんでも切りやすいですね。

3)似顔絵を書く

切り終わったら中におじいちゃんやおばあちゃんの似顔絵を描きましょう。勿論、花や星や動物など、子供が描きたい絵でもOK

おもしろアイデアを紹介!

keirou_card_3

文字がまだ書けない年代の子供でも、メッセージカードは作ることができます。

絵を描いたり、折り紙やお気に入りのシールを貼ったりすれば、文字がなくても世界で1つのオリジナルカードになります。

お父さんやお母さんが代筆して「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね」など一言添えても良いですね。

◯手形や足型も記念になる

こどもの手型や足型を押したメッセージカードを贈るのもおすすめですよ。

カードを並べると1年1年大きくなっていく子供の様子が良い思い出になります。

◯スクラップブッキング風カード

http://blog.goo.ne.jp/mamasscrap/e/388c97a9842001cfe935d4819ddfb61a

スクラップブッキングを作る要領で、写真を可愛らしくデコレートして、アルバム風のカードを作ります。

◯モザイクシールのメッセージカード

http://www.bornelund.co.jp/blog/s_sapporo_tokyu/c159?pageID=8

スティッキーモザイクというカラフルなモザイク風シールを使い、好きな形を作り、カードに仕上げます。

◯紙皿のフォトフレーム

http://ameblo.jp/po-po-1129/entry-11622632898.html

紙皿の真ん中に写真を貼って、メッセージやシールなどで周りを飾る可愛らしいフォトフレームです。

◯どんなカードでも喜ばれます^^

ちなみに、うちの子供達がまだ文字を書けない頃は、「これ、おじいちゃんだよ!」「おばあちゃんの髪の毛長くなっちゃった」など、わいわい言いながらカードに絵を描いていました。

末っ子は、まだペンを持つのもおぼつかない時期だったので、ぐるぐるの試し書きのようなものを描いただけのカードでした。

それでも、おじいちゃんおばあちゃんは喜んでくれて、今も大事に飾ってくれています。

中には、鏡文字のメッセージカードもありますが、

「味がある!」

と、カードを眺めながら、嬉しそうに笑っていました。

敬老の日に最適なメッセージ文例

子供が描いた絵の横に、そっと添えておくと喜ばれる文例もいくつかご紹介しますね。

「いつも優しいおじいちゃん(おばあちゃん)、また、一緒にあそぼうね。」

「おじいちゃん(おばあちゃん)のことが大好き!いつまでも長生きしてね。」

「おじいちゃん(おばあちゃん)、これからも元気でいて下さい。」

「おじいちゃん(おばあちゃん)、いつもいつもありがとう。」

「いつもありがとうございます。これからもお元気で!」

ありきたりな言葉でもメッセージカードに添えると感謝の気持ちも伝わりやすくなります。

もう少しオリジナリティが欲しい場合は、具体的に書き添えると良いですね。

「この間は、夕飯をご馳走になりありがとうございます。◯◯もおばあちゃんの作ってくれる唐揚げが大好物です。いつまでもずっとお元気でいてくださいね。」

「いつもありがとうございます。今年も年末に一緒に◯◯へ旅行に行きましょうね。」

「おじいちゃん(おばあちゃん)いつまでも長生きしてください。今度の週末に家族揃って遊びに行きますね。」

まとめ

敬老の日の贈り物には、花束やお菓子などついつい品物に目がいってしまいますよね。

しかし、何より嬉しいのがメッセージカードや手紙だという話を、つい最近もお年寄りから聞く機会がありました。

手作りカードを贈ることで、おじいちゃんやおばあちゃんも、より身近に孫の成長を感じることができるからだそうです。

最初は、真っ黒のクレヨンで描かれていた絵が、翌年には少しずつ色が増え、そのまた翌年は目や鼻や口が描けるようになっている…と言った風に、子供の成長と共にメッセージカードも進化していく過程が分かりますからね。

そして、子供と一緒に手作りカードを作ることで、お年寄りを大事にする温かい気持ちを教える、いいきっかけにもなります。

今年の敬老の日は、手作りのメッセージカードをプレゼントして、おじいちゃんやおばあちゃんに喜んでもらいましょう。

メッセージに添えるプレゼントのオススメは?

敬老の日のプレゼントはコレ!幼稚園児でも手作りで簡単だよ!

お花をプレゼントするにはコツがある!

敬老の日に花を贈るときのコツ!孫からのプレゼントのおすすめは?

敬老の日のプレゼントには、やはり手作りのプレゼントが喜ばれますね。

お手紙と一緒にプレゼントを渡せば、きっと大切に飾ってくれるはずですよ。

関連記事

  • 雛人形を飾る時期や飾り方まとめ!初節句の場合は?

  • 七五三の準備!3歳女の子の着物や被布コートはどうする?

  • 雛人形の処分はどうする?飾らなくなった時の注意点!

  • バレンタインの簡単手作りキット!初心者向け11連発!

  • 新盆見舞いの挨拶マナーとは?のし袋と表書きもチェック!

  • 卒園式は父親もスーツをチェック!仲のよい夫婦を演出しよう!