敬老の日のプレゼントは何が喜んでもらえるか、悩みますよね。
いつも孫のことを気にかけてくれている優しいおじいちゃん、おばあちゃんには、手作りのプレゼントを作ってみてはいかがでしょうか。
手作りといってもカンタンに作れるものもあります。
たとえば、幼稚園児や小学低学年の子供でも作れるプレゼントがあるんです!
今回は、食べ物、工作、まごころ、思い出とテーマ別に素敵な手作りのプレゼントをご紹介しますね。
[quads id=1]
敬老の日の手作りプレゼント~食べ物編~ 難易度☆
おじいちゃんやおばあちゃんと、一緒におやつを作って食べるだけでも、敬老の日のプレゼントになります。
子供でも混ぜたり丸めたりするだけで、簡単に手作りできるのが嬉しいですね。
◯子どもも簡単♪パン粉でサクサククッキー
http://cookpad.com/recipe/3303601
ポイントは、パン粉。型抜きをしても、丸めて手の平で潰しても美味しく出来上がります。
◯子供も作れるいちごミルクプリン
http://cookpad.com/recipe/3073538
焦げないようにかき混ぜるのがコツです。ジャムは、ブルーベリーなどもおすすめ!
◯★簡単!子どもと作る♪三色団子★
http://cookpad.com/recipe/3074062
ぬるま湯は少量ずつ入れましょう。大きいのや小さいの凸凹だんごも可愛いですよ。
[quads id=2]
敬老の日の手作りプレゼント~工作編~ 難易度☆☆
いつでもお家で使えるような、実用的なプレゼントを手作りするのもいいですね。
今回は、リモコン入れ、植木鉢、小物入れをご紹介します。
どれも家にある材料で作ることができるで、カンタンに作れます!
◯牛乳パックでリモコン入れ
http://39.benesse.ne.jp/blog/sp-yukkuri-nonbiri/archive/131
用意するものは牛乳パックとマスキングテープのみ。ペタペタ貼るだけの簡単リメイク。
◯ヨーグルトの空き容器でリメイク鉢
http://setuyaku100kinlife.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
ヨーグルトの空き容器がダイソーのレーステープで可愛く変身!
◯ラップの芯で小物入れ
http://terutamago.blog.so-net.ne.jp/2012-03-15
芯を好きな高さに切り、お好みの布でラップの芯をくるんだら出来上がりです!
敬老の日の手作りプレゼント~まごころ編~ 難易度☆
肩が痛い、腰が痛いと言っているおじいちゃん、おばあちゃんのために手作りの肩たたき券もおすすめです。
時々、「もったいなくて使えない」なんて言っているおじいちゃん、おばあちゃんがいますが、それだけ喜んでくれている証拠ですよね。
その時は、孫の方から「肩たたき券使ってね」と勧めてあげてください。
◯肩たたき券 テンプレート
ネットでは無料でテンプレートを配布しているサイトがたくさんあります。
子供に色塗りをしてもらって渡すと喜ばれますよ。
「ぬりえやさん」
http://nurie.ciao.jp/haha/haha02.pdf
「マイクロソフト・オフィス」
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx?id=10033
◯肩たたき券 画用紙・折り紙
名刺サイズに画用紙や折り紙を切って、肩たたき券を作りましょう。
一枚一枚、おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵を書くと素敵ですね。
敬老の日の手作りプレゼント~思い出編~難易度☆☆
◯ダンボール/紙粘土で作るフォトフレーム
http://yayoi-blog.info/1400.html
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にうつった写真を飾るのに最適です。
敬老の日の手作りプレゼント~番外編~
◯マイプリティモンスターズ
http://www.myprettymonsters.jp/
子供が描いた似顔絵やイラストをぬいぐるみにしてくれるサービスです。
[quads id=3]
まとめ
おじいちゃんやおばあちゃんは、何を贈ったら喜んでくれるだろう?
毎年、敬老の日前に子供と相談しながらプレゼントを選んだり、決めたりする時間がとても楽しみです。
市販品には市販品の良さがありますが、手作りのプレゼントにはダイレクトに愛情が伝わる秘密の魔法があるような気がします。
それに、子供と一緒に作る手作りのプレゼントは、世界にたった1つの作品にもなります。
今年も我が家は、夏の終わりに子供と作戦会議を開く予定です。
敬老の日はどんな日か子供と話し合いながら、素敵な手作りのプレゼントにチャレンジしてみてくださいね!
手作りプレゼントに添えるお手紙の文例!
→敬老の日には花もオススメ!孫からの手作りプレゼントにも花が使える?
お花をプレゼントする時には、ちょっとしたコツがありますよ。
また、お花屋さんのアレンジメントではなく、手作りのアレンジメントのやり方も紹介しています。
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] →敬老の日のプレゼントはコレ!幼稚園児でも手作りで簡単だよ! […]