おもしろい年賀状を作るには、どんなネタをヒントにすればいいでしょうか。
毎年、たくさんの年賀状が届きますから、少しでも印象に残る年賀状を送りたいですよね。
「こんなのがあったよ!」と、相手が見せびらかしたくなるような、おもしろ年賀状のネタをご紹介します。
ぜひ、年賀状を書くときの参考にしてくださいね。
[quads id=1]
年賀状で使えるおもしろネタ
おもしろ年賀状が届くと、新年に笑いを届けることができます。
参考ネタをまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
◯シンプル
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/996/39/1/11686199681584613.jpg
真っ白な年賀状に、西暦と干支と一言だけを書くという斬新な手法は、思わず「なんだ…」とクスリと笑ってしまいますよね^^
また、あいだみつを風にすると、意外と書きやすいですね。
◯家族のニュース、年表
家族写真を印刷する時に、家族に起きた出来事やニュースを添え書きすると、オリジナリティ溢れた年賀状になりますよ。
太郎「転職する」
花子「ヨガを習い始める」
さちこ「小学2年生になる」
たかし「水泳検定3級合格」
など、ですね。
私には、毎年、1~12月の家族の月間行事がびっしり書き込まれた年賀状が、友人から届きます。
なかなか会う機会がない友人ですが、一年間友人とその家族が何をしてきたか分かるので、いつも会っているような気持ちになります。
◯時事ネタを織り込む
「年賀状テロ」という言葉が生まれたほど、2014年度のおもしろ年賀状には、工夫を凝らしたものが多い年でした。
中でも2014年、世間を騒がせた出来事や流行語大賞にノミネートされた言葉などを織り込んで作られた年賀状は、クスリと笑えるものがありました。
2015年度、世間を騒がせた出来事や流行した言葉
・ラグビー日本代表の活躍&五郎丸選手のポーズ
・8.6秒バズーカー「ラッスンゴレライ」
・クマムシ「あったかいんだからぁ」
・行政、同性カップル公認
・大物芸能人(福山雅治&吹石一恵、堀北真希&山本耕史など)結婚
などなど、芸能人やスポーツ、政治などもおもしろネタとして、使うことができますよ。
◯宛名書き
一般的な宛名書きではなく、一面にイラストや写真などを合成で組み合わせるパターンもあります。
http://pbs.twimg.com/media/B6QsCCHCAAAunFC.jpg
郵便局員さんが郵便番号や住所を読み取るのに困りそうな感じもします。が、元旦から一笑いは間違いなしですね
他にも進撃の巨人や名探偵コナンなど、人気マンガパロディもあります。
[quads id=2]
おもしろ?やりすぎ?勇気をもらえる年賀状^^
年賀状のおもしろネタを考えていると、行き詰ってしまうことがありますよね。
そんな時は、ヒドイ年賀状を見ると勇気がもらえますw
「世の中にはこんな年賀状も存在するんだぁ・・・」と、気持ちを楽にしていただけたらと思います^^
年賀状つくらななぁって思ってラインの郵便局の自動でつくってくれるやつに画像おくってんけどなんなん、ひどい pic.twitter.com/jkSN3Veeya
— Hasumi (@__iHasumy__) 2015, 1月 1
今までもらった年賀状で 唯一腹抱えて笑ったやつ??笑 はい、皆さんご存知 上村さんの一昨年(?)の年賀状。 いやー、ひどいですね?? 絵は進化したらしいので すごく期待しています??? @mOjiCDx11TOUtx5 pic.twitter.com/JPwjerAiGT
— うっち?♪ (@hitman0428) 2015, 12月 5
年賀状2015干支羊デザイン ボクサーパンツ【白】【コットン】おもしろプレゼント おもしろ雑貨 縁起… について「いいね!」と言っています。[楽天] http://t.co/882iqkDVoE pic.twitter.com/UhnEqUUtzo
— むら (@naomumin) 2015, 1月 9
[quads id=3]
まとめ
年賀状に書くネタに困ったときには、おもしろネタを参考にして考えてみるとよいですよ。
送る相手の笑顔を思い浮かべたら、楽しく書き進めることができると思います。
ネタをひねりすぎるよりも、素直なあなたらしさを表現するほうがいいです。
あなたの暮らしぶりを少し丁寧に披露するだけで、くすっと笑ってしまう年賀状に仕上がりますよ。
もらった人がにっこりするような、温かい年賀状を届けたいものですね!
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント