バレンタインデーの時は、チョコをプレゼントするのが一般的ですが、実はチョコが苦手な男性も案外います。
特にご主人がチョコが苦手だと、何を贈ればいいのか悩む人も少なくありませんよね。
でもせっかくのバレンタインですから、感謝の気持ちを伝えたいものです。
そんな時、何が喜ばれる定番なのか、ご紹介していきましょう。
[quads id=1]
バレンタインデーに贈るチョコ以外のお菓子
甘いものが苦手という男性にはおせんべいなども選択肢の一つです。
バレンタインの時期にはハート型のおせんべいやどら焼きなども出回ります。
ハート型のおせんべい
参照:東あられ本舗
草加煎餅を、バレンタイン向けのハート型に仕上げています。
砂糖がけのピンク色、醤油味、黒胡麻と3つの味を楽しめます。
ハート型のどら焼き
参照:麻布青野総本舗
北海道産の大豆で、上品な甘さが特徴です。
小麦、卵、蜂蜜にこだわって作っているので、バレンタインにもぴったり。
[quads id=2]
バレンタインデーに贈ると喜ばれるお菓子以外のもの
チョコが苦手な人にはチョコ以外のお菓子を・・・と考えても、お菓子自体をあまり食べない人もいます。
そういう男性には、お菓子以外の食べ物、または食べ物以外のものを考えるのもいいでしょう。
ハート型の豚まん
参照:551蓬莱
関西で有名な豚まんのお店ではバレンタインの時期には、ハート型の豚まんが販売されていて好評です。
甘いものが苦手な人でも、こういうものだとユーモアもあって喜ばれるかもしれません。
バレンタインのコーヒーギフト
参照:スターバックスコーヒー
しっかりとしたコクのあるコーヒーです。チョコレートと一緒にピッタリです。
チョコ以外の贈り物、2015年の傾向は?
2014年までのバレンタインの贈り物は、幅広いプレゼントが選ばれていました。
チョコ以外では、カステラやマカロン、バームクーヘン、チーズケーキなどのスイーツ系が意外と人気のようです。
辛党の男性には、お菓子以外で、日本酒やワインなどのお酒も好評でした。
食べ物以外だと、ゴルフボールなど、男性の趣味に合わせたものや、おしゃれな男性には香水や化粧品などが選ばれることが多いですね。
2015年のバレンタインデーにも参考になります。
贈り物に添えたいメッセージ文例
プレゼントをする時にはメッセージを付けてあげると、あなたの気持ちがもっと伝わります。
たとえばこんな感謝の言葉を届けてみてはどうでしょうか?
→バレンタインデーに届けたいメッセージ文例~感謝編~
まとめ
バレンタインにチョコ以外の贈り物を選ぶという人は、今では半数以上になるようです。
でも大事なことは、何を贈るにしても、贈られる方はその気持ちが嬉しいものです。
少しでも、喜んでもらえそうなものを考えて、心をこめてプレゼントすることが大切です。
毎日一緒にいると、つい当たり前になってしまいますので、バレンタインのときに日頃の感謝の気持ちを込めてみてはいかがでしょうか。
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] こちらの記事でアイデアを紹介しています。→バレンタインデー2015!チョコ以外なら何がオススメ? […]