かわいいわが子の卒園式は、これまで子どもの成長を一生懸命支えてきたママにとっても、ものすごく大事なセレモニーですよね。
そんな幼稚園・保育園の卒園式って、「何を着ていったらいいの?」って少し悩みどころでもあります。
「特別な日だからちょっとおしゃれはしたいけれど、節約も気になるし…。」
「他のママと違いすぎて浮いちゃったら恥ずかしい!」
そんなママに定番のスーツ選びのコツと、おしゃれに見える着こなし術をまとめました。
[quads id=1]
スーツ選びに気をつけたいこと3つ
目立ちすぎてないか
ママにとって特別な日でもありますが、やはり主役は子どもですよね。スーツにあわせるインナー・小物・髪型も華美すぎないように注意してみましょう。
色味は明るすぎないか
卒園式は「お別れ」「感謝」を表現する場所です。明るい色味は避け、ダークトーンな服装を選びましょう。
お勧めの色
ネイビー…お受験やその他学校行事にふさわしい色味として人気です。
グレー…黒と比べると少し軽い印象ですが地味になり過ぎず普段にも
着まわしができそうです。
ブラック…喪服やその他フォーマルなシーンにも活躍できますね。
反対に、入学式・入園式では「出会い」「出発」をお祝いする場所なので、白や薄いピンクなどの明るい色味を選んでみましょう。
サイズはちょうどいいか
短すぎる丈・長すぎる袖などはNGです。自分に合ったサイズのものを選びましょう。子育て真っ最中のママには基本ですが、子どもの目線に座ったり、膝をついたりすることも多いものです。
パンツスーツを選んだママ!股が浅すぎてシャツ出ちゃってませんか?
ワンピーススタイルのママ!丈が短すぎて下着気になりませんか?
もう一度チェックしてみましょう!
[quads id=2]
お勧めスーツ3着まとめ
卒園式用に購入したスーツでも「一度着たきりでたんすの肥やし…」なんてよく聞くことです。
そこで、入学後の学校行事や、七五三などにも着回しがきくお勧めスーツ3着をまとめました。
コサージュ付ブラックフォーマル
引用元:nissen
ブラックフォーマル使用の生地で、ジャケット&ワンピースにツイード調のセットアップがついてお得なスーツ4点セットです。
リボン付き着回しスーツ
引用元:ベルーナRyu・Ryu
1着入っているスーツセットが人気です。着まわしの例も紹介されているので、参考になりますよ。
3点セットのノーカラースーツ
引用元:ベルメゾン
スカート・ワンピースが付いてくるスーツセットで、いくつかの着まわしパターンが楽しめます!シンプルなデザインのスーツですが、生地やディテールにこだわったおしゃれが楽しめます。
通販サイトの注意点
通販サイトでコーデをそろえたいとお考えの時は、
「サイズが合わなかった」
「ほつれがあった」
「思っていた色味とちがった」
などのトラブルに備えて早めに考えてみてくださいね。返品・交換や代換品を用意する余裕は大事です。
ちょっと工夫でおしゃれな着こなしにチャレンジ!
コサージュ
コサージュを生花で作ってみると華やかさが出ます。(お花屋さんで作ってくれますよ!お花は2~3日は日持ちするようです)
プリザーブドフラワーや造花で作るものお勧めです。(こちらは長持ちするので、記念に飾っておくのもいいですね!)
コサージュについてはこちらで詳しく紹介しています。
→卒園式に付けるコサージュの暗黙の了解や種類を知っておこう!
アクセサリー
パールのネックレスが無難な選択になります。ここでも派手すぎるものは避け、シンプルで品の良いものを選びましょう。
[quads id=3]
パパのスーツもチェック
せっかくですからパパのスーツとも合わせてしまいましょう。
→卒園式は父親もスーツをチェック!仲のよい夫婦を演出しよう!
まとめ
卒園式はお子さんにとっても家族にとっても一大イベントです!
卒園式は修了証書を授与されるという一つの式典でもあり、主役はあくまでも「式と子どもたち」ですよね。
TPOを考えて、きちんと感を抑えたおしゃれで、素敵な思い出を作ってくださいね。
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] しっかりとチェックしておいてください。→卒園式にはコレ!ママのおしゃれスーツ着まわしコーデ! […]
[…] ーツをチェックしておきましょう。→卒園式にはコレ!ママのおしゃれスーツ着まわしコーデ! […]
[…] ます。アクセサリーなども必見!→卒園式にはコレ!ママのおしゃれスーツ着まわしコーデ! […]
[…] →卒園式にはコレ!ママのおしゃれスーツ着まわしコーデ! […]
[…] ツをチェックしておきましょう。 →卒園式にはコレ!ママのおしゃれスーツ着まわしコーデ! […]