「クリスマスのサプライズに、プレゼントだけではなく手紙を書きたい!」
そう考えているあなたのために、手紙の文例を3選紹介いたします。
クリスマスは、日頃の感謝を伝える絶好のチャンスですから、ぜひ参考にしてくださいね。
旦那さんを喜ばせることに成功したら、クリスマスが楽しい思い出になりますよ。
手紙の書き方にも5つのポイントがありますので、まずは目を通しておきましょう!
[quads id=1]
旦那さんが喜ぶ手紙の書き方、5つのポイント
1)メッセージは、シンプルにまとめる
普段、口では言えないことを伝えるので、想いが溢れてくる場合もあるでしょう。
しかし、メッセージはシンプルに!が鉄則です。
大体、長くても100文字程度には納めましょう。
2)旦那さんと自分の名前を文の中に散りばめる
文頭、文中、文末など旦那さんと自分の名前を入れて、誰宛ての手紙かを明確にしておきましょう。
普段、「あなた」「お父さん」「パパ」など、旦那さんを名前で呼ばない場合は、普段とは違い、クリスマスだけの特別感が増しますよ!
3)クリスマスをお祝いする言葉を入れる
折角のクリスマスですから
「メリー・クリスマス!」
「Merry Christmas」
など、クリスマスをお祝いする言葉は必ず入れておきましょう。
クリスマスの魔法を借りない手はありませんからね。
4)旦那さんへの感謝の言葉を入れる
「いつもありがとう」「いつも感謝しています」など、シンプルですが優しく心に響く言葉です。
これも必ず入れておきたい言葉です。
また、具体的に何に感謝しているか書くことで、あなたの感謝の気持ちが伝わるようになります。
「週末に家族サービスしてくれてありがとう」
「いつも家事に協力してくれてありがとう」
「子供と私を温かく見守ってくれて感謝しています」
普段の旦那さんの様子も加える事で、感謝の気持ちも一層深まりますよね。
5)口では言えない愛の言葉を添える
普段、口では言えないような愛の言葉も、クリスマス&手紙マジックでさらりと書いてみましょう。
「大好きです」
「愛しています」
「大切に想っています」
面と向かって言おうとすると、恥ずかしくてなかなか伝えにくくても、手紙なら割と簡単に書いてしまえますよ。
結婚して何年経っても、愛情表現は大事ですので、ぜひ書き添えておきたい言葉です。
[quads id=2]
サプライズにおすすめ!旦那さんが喜ぶ手紙3つの文例
○新婚さん向け
◯◯くんへ
メリー・クリスマス! いつも遅くまでお仕事頑張ってくれてありがとう。
◯◯くんのおかげで私も毎日幸せです。愛してます。
◯◯より 愛をこめて
○子供を大事にしてくれる旦那さん向け
◯◯さんへ Merry Christmas!
◯◯さん、いつも子供達と私に沢山の愛情をありがとう。
これからもずっと一緒に仲良く過ごしていきたいね。
◯◯より
○誰でも使える文例
大好きな◯◯へ
メリー・クリスマス ◯◯、仕事で疲れているはずなのにいつも家事に協力してくれてありがとう。
◯◯のおかげで随分助かってます!
何もできない私だけど、いつも◯◯のことを大切に想っているよ。
◯◯より
[quads id=3]
まとめ
年に1度のクリスマスですから、手紙を贈るのはサプライズとして、とてもおすすめです。
夫婦間ではなかなか口に出せない言葉でも、手紙にすると簡単に、しかも、効果的に、旦那さんに伝えることができますよ。
シンプルな手紙だからこそ、ぐっと心に響きやすいものです。
今回、ご紹介した5つのポイントを参考にして、あなたらしい言葉を綴り、喜ぶ旦那さんの顔をこっそり楽しんでくださいね^^
それがあなたへの何よりのクリスマスプレゼントになるはずです。
◯他にも文例を知りたい人はこちら
→クリスマスにぴったり!感動メッセージ文例をチェックしよう!
◯日本語でクリスマスの挨拶をしたらどうなる?
クリスマスには、夫婦だけではなくて、こどもと一緒に手紙を書いてもいいですよね。
またなかなか会えない祖父母へ手紙を書くのもオススメです。
◯クリスチャンはクリスマスにどう過ごす?
→クリスマスのクリスチャンの過ごし方とは?異文化に触れてみよう!
もともとクリスマスはキリスト教の行事でした。
現代のクリスチャンはどのように過ごしているのかを知ると、世界が広がりますよ。
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] →クリスマスにはサプライズ!旦那さんが喜ぶ手紙の文例3選 […]
[…] →クリスマスにサプライズしよう!旦那さんが喜ぶ手紙の文例とは? […]
[…] →クリスマスにサプライズしよう!旦那さんが喜ぶ手紙の文例とは? […]