なかなか人には理解してもらえない、繊細な悩み…「上半身からきれいに太りたい!」
痩せたい女性が多い中で、女性のふくよかなボディラインにあこがれる方も、意外と多いものです。
ただ、太るといっても、健康的に太らなくちゃ意味がない!
ですので、今回は上半身をきれいに太らせるための食べ物やその方法を紹介していきます!
[quads id=1]
上半身をきれいに太らせるための食べ物とは?
砂糖や油脂の多いものばかりをたくさん食べれば、嫌でも体は太ります。
が、それではきれいに太るどころか、糖尿病まっしぐらですよ!
心がけていただきたいのは、普段の食事の中に、太るために必要な栄養をうまく摂り入れることなのです。
そして、それより先に消化吸収しやすい体を作っておくことが大切なんです!
○発酵食品
まず、栄養素がしっかり体内に吸収されるように、胃腸を整えましょう。
納豆、キムチ、ヨーグルト、チーズ、漬物などがお勧めです。
これらの発酵食品には食物酵素が多く含まれていて、食べ物の消化吸収を高めてくれます。
○体を温める食べ物
生姜、唐辛子など。
体をあたため血行を良くし、体温を上げることで消化吸収を助け、食欲も刺激されて一石二鳥です。
逆に体を冷やす食べ物は避けるようにしてくださいね。
○タンパク質
最後に、体の細胞をつくる栄養素です。
鶏肉や魚などの動物性のタンパク質は、必須アミノ酸を含んでいて、太るためには最も重要になってきます。
肉や魚が苦手な場合は、大豆製品でもかまいませんが、動物性にはおよびません。
プロテインなどのサプリメントで補うこともできるので、検討してみてくださいね。
上の3種類を毎日の食事に取り入れて、体全体に栄養や脂肪分が行き渡るようにしましょう。
[quads id=2]
食べる時間や、食べる順番にも注意しよう!
一番食べ物が消化吸収されやすい時間。それは、1日の中で一番体がくたびれている時間帯=夕食が一番効率よく栄養素を取り入れてくれます。
3食きちんと摂るのが大切ですが、力の入れどころは夕食!と思ってくださいね。
しかも、食べる順番も大切です。
ご飯もの(炭水化物)⇒ 主菜(お肉、魚など)⇒ 副菜(サラダ、汁もの)
この順番にすることで、血糖値が上がりやすくなり、エネルギーを蓄えやすい体になりますよ。
おやつも大事なエネルギー源!
やせ気味の人は、1日のカロリーの総摂取量が少ないこともあります。
食事の量が十分でない場合は、3時のおやつも大事な栄養補給になるのです。
糖分の多いケーキやチョコレートなどよりも、栄養価の高いくるみやアーモンドなどのナッツ類がお勧めです。
ただし、夜のおやつはやめましょう。
朝食などの基本の3食を効率よく摂れるように、夜間は胃腸を休めましょうね。
[quads id=3]
まとめ
上半身からきれいに太りたいなら、糖分ではなくタンパク質をしっかり摂ることが大切です。
栄養の吸収率を上げるために、腸を整えることも忘れないようにしましょうね。ストレスを溜めないことも大事なことですね。
あと、太るために、と全く運動をしないのも、逆に栄養の吸収率を下げてしまいます。
きれいなボディラインのためにも、ストレッチや軽い筋トレなどから始めてみるのがオススメです。
何より見た目だけでなく、家族といっしょに健康的な生活が送れるのが一番です。
健康を手に入れるには、日々の習慣の積み重ねですから、毎日少しずつでも実践していきましょうね!
腸の健康を守るためのコツ!
→腸の蠕動運動を活発にする4つの方法!痛みが出たら注意が必要?
腸の健康は、必要な栄養を吸収するためには、必要不可欠ですね。腸が元気に動く習慣を確認しておきましょう。
運動するなら、コレがおすすめ!
→30分ウォーキングのカロリー消費量!なぜ朝がオススメなの?
軽い運動といえば、ウォーキングが取り組みやすくておすすめです。朝のウォーキングは運動以外にもメリットがたくさんあるんですよ!
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] →上半身からきれいに太りたい人向け!おすすめの食べ物がある? […]