1. TOP
  2. 健康
  3. 花粉症で咳がひどい方へ。原因と対策とは?

花粉症で咳がひどい方へ。原因と対策とは?

健康 この記事は約 5 分で読めます。

花粉の季節、花粉症の人はくしゃみに鼻水、目のかゆみと大変ですよね。

症状は人によって違いますが、中には咳がひどい方もいらっしゃいます。

ここでは花粉症の咳の原因と対策についてまとめてみました。

咳がつらいと悩んでいる方や、子どもの咳がつらそうで心配なお母さんは是非ご覧ください。

PICK UP

花粉症になると咳と鼻水が出るときは、緑茶の力を試してみたい。

なぜかというと、わずか2%しか出回っていない有機栽培の緑茶注目されているからだ。

咳がつらい。

鼻水がつらい。

そういう方から「もう普通のお茶は飲めません!」と、喜びの声が集まっている。

kodomokafunshou

花粉症で咳がひどい症状になる理由

花粉症のときは花粉を体から追い出そうと鼻水が沢山出ます。

鼻から出てくれれば問題ないのですが、鼻水が喉の方に流れてしまうと咳で出そうとします。

特に小さい子どもの場合は、鼻水がすぐ喉の方に流れてしまうことがあります。

また、日中はあまり咳が出ないけれど、夜寝ている時や、朝起きた時に咳きこむケースががあります。

これは、寝ている間に花粉症によって出た鼻水が喉に下がってしまっているのが原因の可能性があります。

近年は中国からのPM2.5などによって花粉そのものが凶暴化していますので、今まで咳が出たことがない人も、花粉が原因で咳が出る症状になることも考えられます。

咳がひどくてつらい時の対策

咳が続くと喉に炎症がおきて痰が絡むようになり、ますます激しく咳きこむという悪循環に陥ってしまいます。

花粉が原因と考えられる場合は、風邪薬や咳止めの薬を飲んでも効かないことがほとんどです。

そんな時は以下の対策を試してみてください。

・マスクをする(花粉の侵入を防ぎます)
・加湿器をつける・うがいをする(のどにうるおいを保ちます)
・のど飴をなめる(のどにうるおいを保ち、さらに炎症を抑える効果も)
・ゆっくり水を飲む(のどにたまった痰をゆっくりはがしていきます)

子どもが夜中に激しく咳きこむと心配になりますよね。そんな時は体を起して、コップ2杯くらいの水をゆっくり飲ませてみてください。

自力で痰が出せる年齢ならこの方法で痰が出しやすくなります。

痰が出せない場合はこまめに鼻水を吸ってあげるといいでしょう。

他に考えられる病気は?

咳が1週間以上続くと、他の病気じゃないかと気になりますよね。

ただ、花粉症の咳の場合も1週間以上続くことがありますので、他の病気と見分けがつきにくいため注意が必要です。

もし以下のような症状があるなら、すぐに病院に行くようにしましょう。

・黄色い痰が大量に絡む場合は、肺炎・気管支炎の可能性があります。

・夜中から明け方にかけてひどく咳きこむ場合は咳喘息、気管支喘息などの疑いも考えられます。

・さらに、微熱や咳、痰が1か月続く場合は、結核も疑われます。

いずれにしても咳がひどい時には、早めに病院に行くことをオススメします。

何科の病院に行くのがいいの?

発熱があれば、まずは内科か小児科で診てもらいましょう。単なる風邪の場合もありますし、肺炎や結核の場合は発熱を伴う咳の症状が出ます。

内科で肺炎などの疑いがはれ、風邪薬の処方が効かなかった場合は、耳鼻科を受診してみるといいでしょう。

発熱がない場合は、耳鼻科に先に行っても大丈夫でしょう。

なお、内科や小児科では鼻の中や喉の奥まで細かく診察しないことが多いので、花粉症と診断されないこともあります。

「自分は花粉症ではない」と思っている人も、耳鼻科を受診したら花粉症を診断されたという話も聞きますね。

花粉症で咳がひどい時は気を付けよう

正しい対策を取らないまま、長引く咳を放っておくと気管支炎、咳喘息など思わぬ病気に繋がってしまうこともあります。

特に小さい子供の場合は、喘息を発症するきっかけにもなるので、注意が必要です。

透明な鼻水など、花粉症の症状が出ている時や、風邪薬で効果がなかったら耳鼻科で症状を相談してみるようにしましょう。

有機栽培の緑茶でも改善した例があります

毎日緑茶を飲むだけで「花粉症の症状が改善できた」という方もいます。

有機栽培されて栄養がしっかりと残っている緑茶を飲むと、体質改善に効果が期待できます。

厚生労働省が発表したデータを見るとと歴然。

日本の各県で比較すると、お茶王国である静岡県の健康寿命は男性が2位、女性は1位なんですよ。

kodomokafunshou

花粉症の症状と対策について、覚えておこう!

子供用の花粉症の市販薬とは?身につけるべき習慣と対策とは?

花粉症の目薬は処方薬がいい?それとも市販薬でもOK?

花粉症の症状を抑える野菜もあるよ!

花粉症対策に効果がある野菜を食べよう!簡単レシピもチェック!

食生活で花粉症の症状は抑えることも可能ですので、毎日の食卓にぜひ1品作ってみてください。

関連記事

  • 水疱瘡の予防接種が気になる!副作用(副作用)は大丈夫?

  • 眼圧が高い場合は緑内障の可能性も!原因と対策とは?

  • 硫化アリルの効果と効能!加熱しても大丈夫?

  • アデノウイルスの薬には副作用があるの?治療の心配事を減らそう!

  • がんに負けない体づくり!免疫力を上げる食べ物とは?

  • 気になる胸焼けやゲップの症状。薬で治せる?市販薬は効く?