ダイエットしたいと思っても、楽をしてダイエットをすることはできない、というイメージがありますよね。
だから、運動嫌いな人は「どうせ私は続かないや」なんて諦めてしまいがちです。
でも、実は運動が嫌いな人ほど痩せやすいという場合もあるんです。
運動嫌いな人に効果的なダイエットを知ると、今日から始めたくなると思いますよ。
[quads id=1]
運動嫌いな人ほどダイエットしやすい理由
ダイエットするには、キツイ運動やジョギングを毎日続けなければいけないイメージがありますよね。
しかし、そんなハードな運動をする必要はありません。
実は、運動をほとんどしてこなかったような人ほど、少しの動きでも筋肉への負荷が大きくなるので、運動効果が上がりやすいのです。
運動効果が上がれば、それだけ代謝UPになり、痩せられる体質になるということなんですね。
1)良い姿勢で座るだけ!
姿勢を正してきちんと座る、ただそれだけでダイエット効果があります。
自分のデスクワーク中や、食事中の姿勢を思い出してみてください。
理想の形は、横からみるときれいな「L字」です。
腰をぐっと持ち上げて、背中はすっと引き上げます。
きちんと座ることで、骨盤の位置も整い、血流が良くなって痩せやすい体質をつくります。
自律神経のバランスも整えてくれるので、心が安定し、痩せやすくなります。
2)逆立ちで内蔵を持ち上げる!
年齢を重ねると、どうしても内蔵を支える筋力も衰えて、内蔵全体が下がってきてしまいます。
そして、ぽっこりおなかの原因になってしまいます。
そんな場合に効果的なのが、逆立ちです。
内臓の位置が正しい位置に戻すことで、歪んでいた骨盤の位置も修復してくれるんですよ。
逆立ちは1分間。朝晩の1日2回でダイエット効果が期待できますので、運動嫌いの方でも無理なく続けられます。
食事の直後は避けるようにして、行ってくださいね。
[quads id=2]
○最初は簡易バージョンで始めよう!
逆立ちができない人は、仰向けになって肘を支えにして、ぐっと腰から背中を持ち上げるようにすると楽ちんです。
腰に両手を添えて、なるべく高く足をピーンとするイメージを持つことが大事です。
また、逆立ちの時間は1分が目標ですが、最初は無理なく短時間から挑戦してみましょう。
○テレビを見ながらやるのがオススメ!
じっと1分測ると長く感じてしまいますが、テレビを見ながらやってみると、意外とあっという間に過ぎてしまうものです。
CMはだいたい20秒が3本なので、どこかのCMの間にやろう、と決めてみるのもいいかもしれませんね。
3)立つ、座る、動き回る!
また、ちょっと意識するだけで違うのが、座っている時間の長さです。
実は、肥満気味の人は、痩せ体質の人と比べて、1日に平均して約160分も長く座っているという調査結果があります。
この時間の差は、およそ350kcalのカロリー消費の違いとなります。約ごはん大盛り1杯分くらいのカロリーですね。
・立っている時間を増やす
・立った後は動くように意識する
ただでさえカロリー消費が少ない運動嫌いの人は、これだけカロリー消費量を増やすことができ、ダイエット効果が生まれるのです。
さらに加えて、歩く姿勢も正して、速度も上げてみるように意識出来たら、代謝UPの効果は倍増しますよ。
[quads id=3]
まとめ
体のラインが気になってダイエットしたいと思っても、辛い運動はなかなか続かないですよね。
これは、運動嫌いでなくてもそう思うものです。
毎日の生活の中で、運動とは言わないような行動でも、少し意識して動くだけで運動と同じような効果があると知ればどうでしょう。
しかも普段運動をしない運動嫌いな人の方がダイエット効果を感じやすいわけですから、やってみる価値はありますよね。
運動代謝UPに繋がるような食事管理にも気を付けていくと、さらに効果を上げやすいですよ。
キャベツがダイエットにオススメな理由!
→夜キャベツダイエットの成功率は93%?栄養をしっかり摂って楽に成功しよう!
食事に気をつけると、ダイエットの効果は倍増します。それにしてもなぜキャベツがオススメなのでしょうか?
内臓脂肪レベルの効果的な落とし方とは!
→内臓脂肪レベルの落とし方は男女で違う?皮下脂肪よりも簡単に落とせるの?
見た目の脂肪だけでなく、内蔵脂肪にも気をつけておきましょう。一見痩せて見える男性でも意外と脂肪がたまっていることもあるんですよ。
腰が痛い方へのおすすめストレッチ!
ストレッチや座り方を正しい姿勢で行うだけで、腰痛が改善できたらいいですよね~。運動不足だとあちこちにガタがきてしまいますからねw
30分ウォーキングでもダイエットできる!?
→30分ウォーキングのカロリー消費量はどのくらい?朝がオススメな理由とは!
カロリーを消費するために、手軽に始められるのがウォーキングですよね。ちょっとした工夫をするだけでカロリー消費が2倍も違ってくるんですよ!
[quads id=5]
[quads id=6]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] →運動嫌いでもダイエットできる!3つの簡単エクササイズとは? […]