1. TOP
  2. 生活
  3. 入学祝いを小学校の男の子へ贈るなら、コレがおすすめ!

入学祝いを小学校の男の子へ贈るなら、コレがおすすめ!

生活 この記事は約 4 分で読めます。

小学校に入学する男の子に、入学祝いを贈る時、どんなものがいいのでしょうか。

実用的なものは親が揃えるだろうし、お金だと味気ないのではないか、とか、迷うところですよね。

さて、今回は小学校への入学祝いの相場や、実際にオススメのプレゼントなどを紹介します。

男の子が喜びそうなギフト品などもまとめたので、参考にしてみてください。

小学校の入学祝いを男の子に贈るなら

現金

まず、多いのが現金です。ある程度、小学校で使う文房具や学用品は、親が揃えていることが想定されます。

足りないものがあれば買ってね、という気持ちで贈る方が多いです。

甥っ子の入学祝いの相場

一般的に甥っ子に贈るお祝い金の相場は1万円のようです。お祝いを贈る側が20代の場合は5千円でも良いのですが、30代以上であれば1万円が妥当です。

お祝いの金額は贈り手の年代によっても変動します。

図書カード、商品券

toshokard

小学生になると全ての教科の要となる国語力を高めるため、小学校で読書週間がある、などの様々な理由から男の子も女の子も以前より本を読む機会が増えます。

子供の趣味に応じて本が買えるようにと、図書カードを用意する方が多いです。

※その場合の相場は3,000~5,000円前後です。

文房具、学用品

親が用意したと言っても鉛筆や消しゴムなどの消耗品はいくらあっても困らないですね。「家で使ってね」と文房具を渡す方もいます。

あらかじめ小学校で指定されている鉛筆の芯の濃さを聞いておくといいですね。(小学校により2B、4B、6Bなど鉛筆の芯の指定がある場合があります。)

また、ピアニカや絵の具セットや後々使う書道用具など文具より値が張るものをプレゼントする方もいますが、これも小学校指定の場合がありますのであらかじめ聞いておくほうが良さそうです。

リュックサック、お弁当箱

bentoubako

水筒や遠足で使うリュックサック、お弁当箱も幼稚園や保育所で使っていたものが小さくなってきます。

小学生用には、幼稚園用よりも少し大きな容量のものを贈ると喜ばれますよ。

目覚まし時計

登校時間に遅れないように、時間の感覚を身につけるために、時計の勉強を兼ねて、など目覚まし時計を贈る方もいます。

洋服

私服で登校する小学校の場合は、洗い替えに洋服や靴下、靴などをセレクトする方もいます。ジャストサイズより少し大きめのものを贈るといいですね。

ゲームソフトやおもちゃ

ランドセルや机はじーじやばーば、学用品や文具は親、だったら叔父や叔母は甘やかし役だ!と言う風に、甥っ子好みのゲームソフトやおもちゃを敢えて選ぶ方もいます。

男の子は特別が好き!オリジナル文具もおすすめ

男の子は小さくても男の子。格好いいもの、自分だけのもの、と言うような自分だけの世界を持つのが好きです。そんな男の子にぴったりなのが世界に一つだけのオリジナル文具。

コクヨ オーダーメイド文具

ナガサワ ナガサワオリジナル

カキモリ オーダーノート

入学祝いを渡すタイミング

出産と違い、小学校の入学式は日程が決まっているものです。

早めに用意をして、3月上旬から中旬にはお祝いを贈る方が多いです。

ただ、入学式後に渡してはいけないという決まりはないので、時期を逃した場合は入学式後に会ってから渡すのでも良いです。

まとめ

私の甥っ子も、昨年に小学校に入学しました。

生まれたばかりの赤ちゃんのころから知っていますので、わが子の成長と同じぐらい嬉しかったです。男の子って小さいときはほんと可愛いですもんね。

そんな可愛い甥っ子ですから、小学校の入学祝いを考える時、何が喜ぶだろうか考えているだけでわくわくと楽しめました。

甥っ子が思わず笑顔になる、そんな素敵な入学祝いを贈ってくださいね!

お祝いに添える手紙

入学祝いに添える手紙の書き方とは!文例も紹介します!

一筆お手紙も添えてあげるとよいですね。お祝いの気持ちを言葉にすると喜ばれるので、とりあえず参考文例に目を通しておくと役立ちます。

関連記事

  • ふるさと納税の申し込み方法!誰でも簡単にできる!

  • セミの種類!日本にはどんなセミがいる?鳴き方で種類がわかる?

  • 卵の殻の3つの活用法がスゴイ!捨てるなんてもったいない?

  • 衣替えの時期はいつ?春は3回に分けるのがおすすめ!

  • 11月上旬の時候の挨拶!立冬を迎える季節の例文も!

  • 幼稚園の謝恩会にぴったりな、歌の出し物と飾りつけは?