1. TOP
  2. 生活
  3. 入学祝いのお礼状の例文はコレ!書き方を解説しました!

入学祝いのお礼状の例文はコレ!書き方を解説しました!

生活 この記事は約 5 分で読めます。

親戚や知り合いから入学祝いが届いたら、お礼状を書きたいものです。

お礼状を書くことで、感謝の気持ちが間違いなく伝わります。

それに、中には、マナーがなってないと思われる方もいるでしょうしね。

手紙の例文と書き方を、春の季節にふさわしい時候の言葉を混じえながら、解説していきましょう。

親が入学祝いのお礼状を書く場合の例文

 

5gatsu_kaki

子供が幼稚園や小学校の時は、親が書くことが多いでしょう。

親がお礼状を書く時は、下記のような例文が一般的な文章の構成になります。

旅立ちの春を迎え、一日一日と温かさを感じています。その後、◯◯様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。

この度は長女◯◯の小学校入学にあたり、お心遣いをいただき誠にありがとうございました。

◯◯様の日頃のご助力に支えられ、逞しく伸びやかに成長していく我が子を見て、親としての喜びを感じつつも、少しずつ私達の手を離れていくのだと実感しております。

これからもご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

寒暖定まらぬ時期ですので、ご自愛くださいますよう念じ上げます。

取り急ぎ書中にて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

平成◯◯年◯月◯日       山田太郎 
                  花子
                  花美

◯◯ 一郎様
   良子様

この手紙のポイントについては、後ほど10項目に分けて解説していきますね。

その前に、本人がお礼状を書く場合の例文も見てみましょう。

本人がお礼状を書く場合の例文

中学校以降になると、本人が書く場合もありますよね。その場合は、そこまで形式にこだわる必要はありません。

入学後の意気込みお礼を素直な気持ちで文字にすれば、感謝の気持ちは伝わります。

◯◯伯父さん、入学祝いありがとうございました。

◯◯伯父さんからいただいたお祝いで、◯◯を購入し、新学期より役立てる予定にしています。大切に使わせてもらいますね。

高校入学後は、◯◯部に入部し、毎日記録を伸ばすために頑張りたいと意気込んでいます。

勿論、部活動だけではなく、勉強の方も精一杯頑張り、ゆくゆくは進学したいと思っていますので応援よろしくお願いします。

また、おばあちゃんの家にみんなで集まった時には◯◯伯父さんと会えることを楽しみにしていますね。
本当にありがとうございました。

平成◯◯年◯月◯日      鈴木あい

○○ 一郎様
   良子様

入学祝いのお礼状、手紙の書き方10項目

ではお礼状の内容について、ポイントを解説していきます。

手紙には形式がありますが、これは難しいものではありません。

逆に、気持ちが相手に伝えるガイドラインとして、とても便利に使うことができるものです。

1)時候の挨拶

お祝いをいただくのは早くても3月上旬ですね。その頃の時候の挨拶から手紙を始めてみましょう。

例文「一雨ごとに春めいてまいりました。」

2)先方の健康や安否を気遣う言葉

相手への気遣いがあると温かみがある文章になります。

例文「お変りなくお過ごしだとは思いますが」

3)お祝いのお礼の言葉

次に、お祝いを頂いたことの感謝です。

例文「この度は◯◯の入学にあたり、温かいお心遣いをいただきまして…」

4)自由に書くスペース

喜んでいる様子を伝えましょう。本人が話しした言葉をそのまま書いてもいいですね。

例文「◯◯もお祝いが届き、とても喜んでおります。」

5)今後のお付き合いや支援をお願いする言葉

今後も何かと関わりがある親戚には、忘れずに書いておきたいです。

例文「これからもご指導の方よろしくお願いいたします。」

6)相手を気遣う言葉

最後にも相手への気遣いで締めるといいですね。ここでも季節を感じる言葉+気遣いというパターンが使いやすいです。

例文「温かくなってきたとはいえ季節の変わり目、お身体を…」

7)結びの言葉

要件を伝え、季節を問わず使える言葉で結びましょう。

例文「まずはお礼かたがたご挨拶まで。」

8)日付

9)自分の名前

夫婦連名、そして、お祝いをいただいた子供の名前を書くといいですね。

10)相手の名前

親しい間柄の場合は1、7は省略しても大丈夫です。

また、子供が小さい内に書かせる場合は形式にとらわれず、紙の中を自由に書かせて喜びを伝えましょう。文字だけでなく、絵を描いても先方には嬉しい手紙になるはずです。

入学祝いのお礼状、はがきの書き方は?

手紙と違い、はがきの場合は8、9、10は略しても差し支えありません。
他は手紙と同じ形式で丁寧に書きましょう。

まとめ

例文とその解説という流れで、入学祝いのお礼状の書き方について紹介してきました。

ぜひ一度意識して、例文を読み返してみると、必要な内容がすべて含まれていることで、気持ちが伝わりやすい文章になっていることが分かると思います。

項目を抑えた例文は、相手への気遣いや、感謝の言葉が書かれてあり、気持ちが伝わる例文になっています。

また、普段より丁寧に書かれた文字は読んでいて分かりますから、文面だけでなく、文字の書き方にも気をつけておきましょうね。

4月上旬の時候の挨拶も確認

時候の挨拶で4月上旬に使う言葉は?入学のお祝いの季節です!

時候の挨拶を使うと、とても簡単におしゃれな手紙にしあげることができます。例文もありますのでサッと目を通すだけで書きやすくなりますよ^^

関連記事

  • 引越しの挨拶状のマナーと3つの例文!この人には出したい!

  • ツメダニに刺されたときの症状とは 薬はどんなものを使うべき?

  • 卵の保存は常温でいいの?それとも冷凍保存?菌の繁殖に注意!

  • 家計簿の項目を簡単に分けるコツ!貯金もラクラク貯まります!

  • 塩素の臭いを消す方法は?キッチンや風呂場をすっきり!

  • 友引の意味とは!お通夜や引っ越ししてもいいの?